 |
|
ありがたや...世界の
Grateful View |
|
|
ケニア
PART 3 |
|
|
 |
2007年
9月12日 ポレポレ村 メインストリートにて
宿からスーパーに行く途中にある、どうしても気になるお店。僕は一度だけ中に入った。
日本にこんな店構えのショップがあったら超オシャレだろうな。 |
|
 |
2007年
9月14日 ポレポレ村 宿の前の丘にて
まさに静と動。静かな海の方は、干潮の時はただの砂地になる。満潮の時はビーチ。
荒れた海の方は満潮時にはスゴい高さまで波が上がる。どちらを見ているのも僕は好きだ。 |
|
 |
2007年
9月14日 ポレポレ村 宿にて
海岸で拾った貝殻たち。ここにはきれいな貝殻もたくさん落ちている。
リエたちは拾った貝殻でアクセサリーをつくっていた。 |
|
|
 |
|
2007年
9月18日 ポレポレ村 宿の前の海岸にて
早起きしてまずお得なのが、素晴らしすぎる朝日を見る可能性が
あること。海や空の様子は毎日違う。そんなことを楽しめるのだ。 |
|
|
 |
|
2007年
9月19日 ポレポレ村 隣の海岸にて
青すぎる海。海ってもともとこんな色だったんじゃないだろうか。
日本の地元ではこんな海はお目にかかれない。ステキな海だ...。 |
|
|
 |
|
2007年
9月23日 ラム 路地にて
細い路地ばかりのラムでは、ロバは立派な運送屋。
それにしても、ロバっていつもショボくれているなぁ。 |
|
|
|
copyright: kimurafufu.com 2006 |