 |
|
ありがたや...世界の
Grateful View |
|
|
ジンバブエ
PART 2 |
|
|
|
 |
|
2007年
11月9日 ハラレ 繁華街にて
今のハラレの日常風景。毎日、朝から銀行の前にできる行列。
銀行が今どんな機能をしているのか、知りたいものである。 |
|
 |
2007年
11月11日 ハラレ 繁華街にて
人がいなさすぎて恐怖さえ覚える日曜日のハラレ。単純に店が全て休みなだけだが、
それでも人が少ないということは、犯罪率も上がるということには変わりない。 |
|
 |
2007年
11月12日 ハラレ OKスーパーマーケット内にて
泣く子も黙るスーパーマーケットの店内。がらんどう、何も売っていない。
これは平日でしかも営業中である。たまに時間によって何かが増えたりする。 |
|
|
 |
|
2007年
11月13日 ハラレ PALM ROCK VILLA ゲストハウスにて
僕らが泊まっている宿に飾られている伝統的なジンバブエのマスク。
しかしどこからどう見ても、暴走族のお兄さんたちの顔に見える。 |
|
|
 |
|
2007年
11月18日 ハラレ グレンビュー、ジョナの家にて
愛すべきジョナの工房。右下に見える鉄道のレールに金具を
カナヅチで打ち付けてムビラのキーはつくられる。
|
|
|
 |
|
2007年
11月22日 ムタレ 路上にて
ジンバブエではたくさんのオモシロい彫刻を見かけた。
この国ではひと際目立つアートが本当にオモシロい。 |
|
|
|
copyright: kimurafufu.com 2006 |