 |
|
ありがたや...世界の
Grateful View |
|
|
タンザニア
PART 4 |
|
|
|
 |
|
2007年
10月11日 ザンジバル マーケットにて
マーケットはいつもスゴいにぎわい。中では採れたての魚介類や
野菜や果物、雑貨なのも何でも売っているのだ。 |
|
 |
2007年
10月11日 ザンジバル ストーンタウン路地にて
オジさんが迎えの人と挨拶した後、歩いてこちらに来て、そのあと別の家から子供たちが
飛び出てきて...。路地に立っているだけでも温かいドラマを垣間みれてしまった。 |
|
|
 |
|
2007年
10月12日 ザンジバル パジェにて
結局宿泊さえしなかったが、パジェのビーチは文句なしの
サイコーのビーチだった。超遠浅の海。海ってこんなに大きいんだ... |
|
|
 |
|
2007年
10月12日 ザンジバル パジェにて
そしてここには大小無数の貝殻が落ちている。
見たこともないくらい真っ白で、大きなものもたくさんあった。 |
|
|
 |
|
2007年
10月16日 バガモヨ 港にて
変なカタチの木の下で佇む三人。メキシカンハットみたい。
アフリカにはこういう見たこともない植物がたくさんある。 |
|
|
 |
|
2007年
10月16日 バガモヨ 港周辺にて
バガモヨは手工芸の街らしい。
夕日に染まった彼を、初め人かと思ったので驚いてしまった。 |
|
|
|
copyright: kimurafufu.com 2006 |