ゲストBOOK

ありがたや...世界の Grateful View
ケニア PART 1

2007年 8月17日 マサイマラ国立保護区にて
クロサイに...出会った...。まるで恐竜のようにデカイ...。これはかなりラッキーらしい。
肩に小鳥たちを乗せたまま、薮の中へ消えていくまで僕らは見守らせていただいた。

2007年 8月17日 マサイマラ国立保護区にて
そして、チーターの親子にも出会った...。子チーターがカワイすぎる...。
こんなのが野生に生きているのだ。ここは大自然すぎる...。


 
  2007年 8月17日 マサイマラ国立保護区にて
シマウマのお尻が夕日で染まる。それにしてもシマウマは、
どうしてこんなアフリカンな柄で生まれてしまったのだろう。

2007年 8月18日 マサイマラ国立保護区にて
注意深く見ていると、そこらにいる小鳥もスゴくきれいなのだ。
しかも、この他にもたくさんの種類のトリたちを見た。

2007年 8月18日 マサイマラ国立保護区にて
キリンはなんて美しく優雅なんだろうかと思う。歩く姿は見とれてしまう。
ちなみにこの写真の後ろには10匹くらいのキリンの群れがあるのだ。マジで感動する。

 
  2007年 8月23日 ナイロビ ギコンバ・マーケット周辺にて
そして人間界。なんだか騒々しいし、たくさんいるなぁ。
向こうのビル街は金持ち街。こちらはダウンタウンである。


旅の日記 | ROUTE | VIEW | PEOPLE | キムラ夫婦 | MEMO | リンク集 | ゲストBOOK  to TOP  
copyright: kimurafufu.com 2006