ゲストBOOK

ありがたや...世界の Grateful View
ボナルー (bonnaroo) PART 2

 
  2007年 6月15日 マンチェスター ボナルー会場にて
忙しくステージをまわらなくとも、こんなふうにボケ〜と
立っているだけで、こんないい顔になってしまうのだ。

2007年 6月15日 マンチェスター ボナルー会場にて
ステージは全部で5つ以上ある。メインの一番デカいステージであるここで、今演奏して
いるのは「The Roots」!早くもハイライトになるくらいの素晴らしい演奏だった!


2007年 6月16日 マンチェスター ボナルー会場にて
すぐ汚くなるトイレは日に何回も清掃があって、できる限り清潔に保ってあったのには
驚いた。でも、ゴミに対するマナーは、日本にはかなわないぜ。


2007年 6月16日 マンチェスター ボナルー会場にて
夕暮れ時、ベン・ハーパーの演奏をバックに人々が赤く染まりだす。
もうすぐ 楽しい昼が終わって、もっと楽しい夜が来るのだ。

2007年 6月17日 マンチェスター ボナルー会場にて
ステキな時間を共有できるからこそ、人は一緒にいるのだと思う。
一緒にいるのだから、どこに行ってもステキな時間を共有できる。BONNAROO !!

2007年 6月17日 マンチェスター ボナルー会場にて
夜になると現れる、3人がかりに操られて踊るこの光る人形クン。2つは出会った。
今まで全然別のところにいたのに、ボナルー最後の日、いっしょに楽しそうに踊っていた。


旅の日記 | ROUTE | VIEW | PEOPLE | キムラ夫婦 | MEMO | リンク集 | ゲストBOOK  to TOP  
copyright: kimurafufu.com 2006