 |
|
世界の そのへんにいたPeaceな人々 Grateful
People |
|
|
メキシコ
PART 2 |
|
|
|
 |
|
2007年
7月4日 オアハカ郊外 エルトゥーレに向かうローカルバスの中にて
バスに乗っていると突然ギターを弾きだす人や、歌いだす人、
そしてピエロまでが登場!終わった後は、もちろんお金ちょうだい!
|
|
|
 |
|
2007年
7月5日 オアハカ郊外 イエルベ・エルアグアへ向かう途中にて
途中に通った村はサボテンが咲き乱れ、いかにもメキシコだった。
やっぱりオジさんたちはみんな、あの例のハットをかぶっている。 |
|
|
 |
|
2007年
7月6日 オアハカ モンテ・アルバンにて
マヤの遺跡の階段はどれもかなり急。こどもにはツライだろう。
気を付けて降りて! |
|
|
 |
|
2007年
7月7日 サンクリストバル・デ・ラスカサス マーケットにて
標高の高いこの町は、けっこう冷える。朝方はおばちゃんも
あったかそうなカッコウをしていた。 |
|
|
 |
|
2007年
7月7日 サンクリストバル・デ・ラスカサス 路地にて
今のところメキシコのどの町へ行っても、看板はみんな
トロピカルな感じで描かれている。タコスの影響か?! |
|
|
 |
|
2007年
7月10日 サンクリストバル・デ・ラスカサス ソカロにて
みんなが集まって、ゆっくりした時間が流れているソカロ(広場)。
メキシコの太陽を浴びて、こどもたちも元気に遊ぶ。 |
|
|
|
copyright: kimurafufu.com 2006 |