 |
|
世界の そのへんにいたPeaceな人々 Grateful
People |
|
|
インド
PART 3 |
|
|
 |
2007年
1月27日 アーマダーバード 道ばたにて
ジョードプルからムンバイへ、バスを乗り換えるだけに寄った町で、
温かいこどもたちに出会った。出会いとはどこであるかわからない。 |
|
 |
2007年
2月4日 ムンバイ マリン・ドライヴにて
バクシーシ(お金)をねだりに来たが、写真を撮ってやると忘れて
ポーズをとる始末だったお調子者。いい顔して笑うのだ。 |
|
 |
2007年
2月13日 ホスペット バス停留所周辺にて
ここらの女性は、こどもも大人も本物の花を髪飾りに使う。
萎れてくると捨てて、また新しいのを買う。地球に優しいな。 |
|
|
 |
|
2007年
2月13日 バーダーミ 民家前にて
まだ観光地化がそれほど進んでいないバーダーミでは
素朴な人々が多い。家のお手伝い中をパシャリ。 |
|
|
 |
|
2007年
2月14日 バーダーミ 民家前にて
南の方へ来ると布のデザインや色がまた違ってオモシロイ。
オバアちゃんも、写真はまんざらでもなさそうだった 。
|
|
 |
2007年
2月14日 バーダーミ 民家前にて
カメラが見つかると人だかりができた。撮影大会は1時間に及び、
家の中の仏壇まで撮らされた。プリントアウトして送ってあげなきゃな。 |
|
|
|
copyright: kimurafufu.com 2006 |