ゲストBOOK

 

メキシコ


 


 
 


冷房ガンガン、まるでシベリアのように寒く、
そして、まるで酒場のように騒がしいマイアミ空港での耳栓を使って寝た一泊、
翌朝6時半にチェックインした僕らは、8時半には1ヶ月を過ごしたアメリカを発ち、
9時半にはメキシコのカンクンに着いていた。

僕らはメキシコのガイドブックは持っておらず、
あるのはカンクンのどこかにあるという日本人宿「CASA 吉田」の住所だけ。
まったくどこにあるのやら。
車でドライブの優雅な一ヶ月を過ごしていたせいか、旅のカンがニブっている。
そうそう、まず、メキシコのお金を下ろさねば!
ATMで降ろしたあと、外に出るとタクシーが待ち構えていた。
「どこに行きたいの〜」
住所を見せると「わかった」と。でもちょっと高い。
とりあえず外は、思わず空港の中に引き返したくなるようなくらいの暑さ!
暑いし仕方がないか〜...と思って乗ろうとすると、リエが「バスだよ、バス!」と。
リエのが旅のカンを早く取り戻したようだった。

バスはかなり快適で、僕らをカンクンの「セントロ(センター)」まで運んでくれた。
このバス停から「CASA 吉田」は近いようだ。
地図も無く、持っているのは住所を書いた小さなメモだけ。
とりあえずバスステーションから外に出て、近くにいる人に聞いてみる。
「ちょっとわからないな」
そんなことを言っているのだと思う。メキシコはスペイン語。
空港まではなんとか英語が通じたが、ここまで来ると全部スペイン語。
それに住所だけ見せられても、わからなくて当然だろうな。
でもある時「知ってる」というような明るい顔をしたオッサンがいた。
よくあるメキシカンハットをかぶって、いかにも怪しそうに見える。
「ついてこい」みたいなことを言うので、僕がついて行こうとすると、
リエが「いいの?」と。確かに。確かに僕はカンがニブっているかも。
しかし、このままここにいてもしようがない。
何の疑いもなくついて行くのと、疑いながらついて行くのとでは大きく違う。
とりあえず疑いながら、僕らはついて行ったのだった。

重い荷物を背負った僕らに関係なく、オッサンはヒョイヒョイ進む。
しかも灼熱!汗が滴り落ちる。
2分前まで疑っていたくせに「待って〜」と言いながら、
僕らは無事「CASA 吉田」に着いた。
なんだ〜、オッサンありがと!ただのスゴくいい人じゃん!
オッサンは笑いながら手を振って、門が開く前にもう行ってしまったのだった。
「グラシアス(ありがとう)」という言葉だけ知っておいて良かった!

「吉田」はリエの旧姓と同じ。
標識を見ていると、家に帰ってきたみたい。なんかホッとする。
女の子が門を開けてくれ、中に入ると吉田さんがいた。
真っ黒に焼けた、もの静かで丁寧な中年の紳士で、僕らを部屋に案内してくれた。
ここにはメキシコの日本語ガイドブックもあり、インターネットもキッチンもある。
スーパーも近いし、バスステーションも近い。過ごしやすいかも!
この日僕らは早々と部屋に入りや、メキシコ旅行の計画を立てたのだった。

明くる日、僕らは次への移動地をパレンケに決めたので、
チェックアウトする旨を吉田さんに告げに行くと、
なんとそのまま4時間以上も話し込んでしまった。
吉田さんはオモシロい!何でも知っている。
僕らがこの旅で知ったことはほとんど知っていて、
メキシコについての些細な話に始まり、宗教、戦争について、
国問題について、銀行のこと、日本のこと、アメリカのこと、世界のこと、
そしてメキシコのマヤ文明のこと...話は尽きなかった。
仕事柄、いろんなことに興味があって...と吉田さんはガイドの仕事もしている。
メキシコに住むと決め、メキシコの人と結婚して、娘さんもいて、家庭がある。
物静かだと思った吉田さんは、歴史の先生のように丁寧に、ゆっくりと話す。
でもオモシロい話がどんどん出てくるのだ。

バスの時間が心配なので、僕らは外に出た。
早くもメキシコでオモシロい人に出会ってしまった。

(リョウスケ)




朝8時にイエルベ・エルアグアというオアハカ郊外の
「石の滝」行きの直通バスがあるとガイドブックに載っていたし、
昨日バス停でも8時発のバスがあるということを確認していた私たちは、
7時30分までにバス停へと向かいました。

バス停に着くと2人のおじさんが「トモダチ!トモダチ!!」と日本語で声をかけてくる。
うわぁ〜!あやしいぞ!!と思い、軽く交わし、
バス会社の人に「イエルベ・エルアグア。ブス(バス)、アキ(ここ)?」と
カタコトのスペイン語で聞きまくりました。
すると、どのバス会社の人もさっき「トモダチ!トモダチ!!」と
声をかけてきた二人を指差すのです。
本当にこの二人?
この二人はどうもミトラという村まで行くバスの運転手のようでした。
この怪しい二人曰く、イエルベ・エルアグアへは直通のバスはなく、
ミトラまで行き、そこで乗り換えなきゃ行けないとか。
彼らは英語が話せないので、ガイドブックに書いてある少しのスペイン語を並べたりして、
なんとか推理しました。

とりあえずこのおじさんを信じてバスに揺られ、ミトラ着。
でもそこからどうしたらいいか分からない....
イエルベ・エルアグア行きのバスが来る気配もない.....
バス停のお兄さんに聞いてみたが、スペイン語でよく分からない.....
するとそこに、英語ペラペラの若者が通りかかったのです。
その若者が、イエルベ・エルアグア行きのトラックがここに来るから
ここで待てばいいよ、と!
しばらくして、ミニトラックが来て、周りにいた人たちも、
これだよ!これだよ!と指差して教えてくれたので車に乗り込み、
やっと、イエルベ・エルアグアへ行ける〜!!と思ったら、
運転手のお兄ちゃんが、人数が集まるまで待つと....

運転手のお兄ちゃんは車好きなようで、内装に力を入れていて、
メキシコでは珍しく、車の中でDVDが見れるようです。
待っている間ヒマだからスペイン語を少しでも話してみようと思って、
DVDを指差し「これ何?」とスペイン語で言ってみました。
そしたら、そこからDVD大会の始まり、始まり。
車好きのお兄ちゃんらしく、映画の内容は走り屋の話。
私たちのために英語のDVDを選んでくれたようでした。
私たちは早くイエルベ・エルアグアへ行きたいのに、
なぜか1時間半、車の中でDVDを見ることに。
これが、日本と違うところ。
時間がゆっくり流れているなぁ〜、そう感じなが待つ。

結局1時間半経っても私たち以外に1人しか客を集めることはできず、やっと出発です。
ミニトラックは山道をズンズン走り始めました。
窓から見える景色は今までに見たことのない風景でした。
メキシコ=サボテン。私のメキシコのイメージズバリの景色。
ピンクの花の咲いたサボテンや背の高いサボテン.....
いろんな種類のサボテンを眺めながら山を越えると、小さな村が現れました。
運転手のお兄ちゃんがここがイエルベ・エルアグア「石の滝」だと言う。
1時間待ってるから、それまでに帰ってこいと言うが、1時間じゃ短すぎる。
もう少し長くして欲しいと頼むが、ダメだというので、仕方なく1時間で周ることに。
イエルベ・エルアグアは、もとは普通の滝だったのに、
水のミネラル分が多く、そのまま滝が石化したという珍しい滝。
誰かが魔法で滝を石に変えてしまったのではないかと思うくらい、
滝の形がそのまま残っていて圧巻!
その素晴らしい景色をもう少し眺めていたいところだけど、時計を見ると約束の時間。

行き一緒に乗ってきたメキシコ人の人と急いで戻ると、
当の運転手のお兄ちゃんは昼寝でもしていたよう。
「どう?マグニフィコ(素晴らしい)だったでしょ?」
なんだ〜ゆっくり戻ればよかった〜
またミニトラックに乗り、メキシコの陽気な音楽を聞きながら、
暖かいメキシコの風に吹かれて、もと来た道を戻ったのでした。

メキシコは、今日も陽気です。

(リエ)




オアハカのユースホステルで出会った、
カナダから来たというコロコロと太って笑顔が可愛らしいアブスティンと、
テキパキとしていて自分の意見をいつもはっきりと言う、
オネーさんタイプの韓国人、ヤンビンの4人で
サン・クリストバル・デ・ラスカサスという町に来た。
彼らは本当にオモシロいカップルだ。
僕らなんかよりも熟年した夫婦に見える。
何かにつけていつも夫婦ゲンカみたいなことをしている。
しかも英語でのケンカだから僕らにも内容が分かってしまうのだ。

サン・クリストバルは、標高も高くオアハカなどよりももっと涼しい。
4人部屋に部屋を決めたあと、朝食でも調達しに行こうとマーケットへ。
久しぶりに活気のある、地元の人で溢れかえるマーケットに来た気がする。
ヨーロッパやアメリカでは全くなかった。
アジア、インド、中東では、僕らは必ずこういうところに足を運んでいた。
僕はいつもマーケットに来るとワクワクする。
4人で、ところ狭しといろいろな店が並ぶマーケットの中を練り歩き、
たまたま見つけた魚フライ屋さんで魚フライを食べたり、
いろんなものを食べたりした後、マヤ文明の薬学博物館へ行ったりして楽しんだ。

博物館でもマーケットも、アブスティンがスペイン語が話せるので助かった。
韓国人のヤンビンも少し話せるが、基本は僕らと同じ英語のみ。
アブスティンがいるといないのとでは、博物館の内容もいっそう分かったのだ。

今夜はキッチンでみんなで自炊をして夕飯を作ることに。
アブスティンと僕とでマーケットに行き、材料を買い集めに行く。
やっぱりスペイン語が話せると、こういう時に値下げ交渉だとか
どこに何が売っているかとか、今日は何が安いだとか、
マーケットのオバちゃんだとかに聞いて、すぐに分かってよい。
アブスティン、ありがとね。
帰り道、なぜそんなにスペイン語が話せるのか聞いたら、
アブスティンはなんとメキシコ人だった。
今はカナダに国籍を持っているのだとか。なるほどそういうことだったんだ。
アブスティンの英語はやっぱりアメリカ英語だが、英語が第二外国語だったんだ。
ついでにヤンビンはガールフレンドかと聞いたら、
「オンリー・フレンド」だと返ってきた。そこんとこは謎である。

宿に戻って、料理開始。
「カナディアン・スタイルだ」と言って、カナダでシェフだと言うアブスティンが
手際よく作り始めたが、思いっきしメキシカン・スタイルなものができていく。
僕は米を炊いて、チャーハンを作っただけ。
朝食べた魚フライもウマかったのでもう一度買ってあり、
けっこうなボリュームの料理が出来上がった。
僕らはベランダに出て、楽しいディナーをしたのだった。
味は...みんなで作ったものはどんなものでもウマいのだ。

食事も終わってしばらくすると、なぜか外から花火の音が聞こえる。
なんで?!みんなでルーフに走って出ると、大きな花火が次々あがる。
なんのお祭りかはよくわからなかったけど、
今日は7月7日、七夕様じゃんか!
僕らは打ち上げられる花火を見ながら
「タマヤ〜」と叫んだのだった。

(リョウスケ)



 
 
 


魔法にかかったような海とはここのことを言うのだろう!
水色スギる海の色は、グラデーションで青すぎる海の色に...
気が遠くなるような色だ...。

僕らの初のメキシコの旅はここ、カンクンから始まった。
そして2週間強、メキシコでの旅をひとまず終え、
僕らはまたここカンクンに戻ってきた。「吉田さんち」のあるカンクン。
次なる目的地に向けて、ここでできるいろいろな準備もしなければならない。
おとついカンペチェから深夜カンクンに着いて1泊し、
明くる日は必要なFAXを送ったり電話をかけたり、買い物に行ったりして過ぎた。
でも世界有数のリゾート地にせっかくいるのに、まだ海さえ見ていない!
ということで、今日はイスラ・ムヘーレスという島まで行くことにした。

ローカルバスに乗って20分、イスラ・ムヘーレス行きのフェリーが出る港へ。
初めて見るカンクンの海!
サンサンと輝く太陽!
キラキラと照り返す水色スギる海!
もしかしたらギリシアの海以上かもしれない...。
フェリーの時間も運良くほとんど待たずに乗ることができ、
僕らはイスラ・ムヘーレス島までたどり着いた。
ここから僕らは「ガラフォン国立公園」という自然保護地区まで行くことに。

「ガラフォン国立公園」は入場料一人US50ドルという、
あと少し足せばディズニーランドに入れるじゃん!という空前の値段を要求されたが、
ランチがいらなければ一人35ドル、もういい!
目の前に広がる魔法のような海に早く入りたい!
US70ドルを財布から抜き出し、青い海めがけて走って行ったのだった。

まずはシュノーケリング!
入ってスグのところですでに、水色のきれいな60cmくらいのバラクーダ発見!
バラクーダを追いかけて行くと、魚の群れ。
黒いのや白いのや水色や、フグもいたし、1m級のデカいエメラルドグリーンのやつも
けっこういた。ダイビングやシュノーケリングは水中のサファリだと思う。
生き物に出会えれば出会えるほど、うれしくなってくる。
2mくらいのエイまで見れた時は感動した。
シュノーケリングでここまで見れるとスゴい。
僕らはけっきょく、1時間以上も水の中で泳いでいたのだった。

ここの公園は夕方5時に閉まる。もうすでに3時近く。
シュノーケリングはここまでにして、海沿いに歩いてみることにする。
この島には70cmくらいのイグアナもたくさんいて、
サイコーの海をバックに日なたボッコをしている。まさにナチュラルパークだ。
2時間はあっという間に過ぎ、帰りの時間が来てしまったのだった。
もう少し早起きして行くべきだった!

帰りのバスを待っていると、同じ宿で泊まっているオバちゃんに偶然会った。
彼女は中国人だけど日本に20年以上住んでいて日本語ペラペラ、日本人の旦那さん、こどももいる。
旦那さんは日本で忙しく、こどもは今アメリカに留学中。
こどもを尋ねにアメリカへ行ったついで、メキシコに来たのだと言う。
言葉は僕らと同じくスペイン語はダメ、英語も少し、日本語と中国語だけだ。
「明日もあの島行くワ〜あそこキレイ!」
オバちゃんは、今日サメといっしょに記念撮影した写真を見せてくれた。
一人で全然楽しんで旅行しているオバちゃんを見て、ステキだなと思った。

今日は昨日スーパーでゲットしたショーユを使って、リエが肉じゃがをつくってくれる日。
僕らはスーパーに立ち寄りつつ、宿に戻る。

とにかく今日で、僕らのこの旅が始まってから、マル一年が経った。
同時に僕は28になった。
本当にいろんなところに行ったし、本当にいろんな人に出会ったし、
本当にいろんなコトを感じて、考えたと思う。
そして、本当にいろんな人に助けられてきた。
「GRATEFUL(感謝する)」の気持ちを忘れずに、
これからも僕らの旅はまだ続く。

(リョウスケ)



 
   
 


今日はメキシコ最後の日。
カンクン空港を15:20のフライト。お昼には空港へ向かわねばなりません。
でも、私たちはやらなければいけないことがありました....両替....
これから私たちが向かうアフリカでは、
今までの旅で何度も利用してきたようにATMで現地のお金をおろすと、
カードスキミングの被害に遭い、気付かないうちに全額盗られてしまうらしいのです。
だから、アフリカへ行く場合、現地での流通度が高いUSドルがいくらか必要でした。
(アメリカに行ったのに、どうしてその時USドルを用意しなかったんだろう.....)

前の日、USドルを用意するために、
まずはATMでクレジットカードを使ってメキシコのお金を下ろしに行きました。
でも3回目下ろそうとしたら、なぜか下ろせない...!

私たちがまだパレンケにいる時、同じようにATMで
Citi Bankのワールドキャッシュというカードを使って現金を調達しようとしたら、
正しい暗証番号を押したにも関わらず、
なぜか利用停止になってしまった事件がありました。
Citi Bank曰く、メキシコでは度々このようなことがあるらしいのです。
もしかしたら、また同じような状況だったらどうしよう....
しかしあの時、フリーダイヤルじゃない日本のCiti Bankに国際電話でかけたのに
担当者の対応は最悪でした。
怒って「もう今後絶対に利用しません!」まで言ってしまったくらい。
そんなことはどうでもいい。また思い出してしまう....
それにしても、キャッシングの限度額を越したのかな....
いや、でもそこまでの大金じゃないよね....
いろいろ考え、でも明日なら使えるようになっているかも....そう思い、
下ろすことができた分だけを銀行で両替しました。

そして次の日の朝、ATMで同じクレジットカードを使ってみると、やっぱり使えない。
昼までに空港へ行かないといけないし、このあとはエチオピアだし、どうしよう!!
Citi Bankで利用停止を解除するためには、解除の承認の紙をFAXで受け取って、
サインをした後FAXで送り、さらに1ヶ月以内にわざわざ実費で郵送で送らないと
再び利用停止とまで言われたので、またあの面倒な時間を思い出すと、
時間もかかるし、お金もかかるし、ウンザリしてきました。
自分のミスで利用停止になったんじゃないのに...

ドキドキしながら、フリーダイヤルでクレジットカード会社に電話すると、
「処理のため5〜10分、解除までにお時間をいただきますがよろしいですか。」と....
5〜10分なんてスグじゃん!FAXはしなくていいの?!郵送もなし?!
Citi Bankとの対応の違いにびっくり!
何が起こる分からない海外で、海外で使うクレジットカード類の選び方は
なんていったってトラブルに遭ったときの対応が早いものを選びたい、
本気でそう思ってしまった事件でした。
結局クレジットカードが利用停止になった原因は不明。

でも、とにかくカード問題は一瞬で解決。
本当に10分後には使えるようになっていました。
急いで銀行へ向かい、両替を済ませ、
お世話になったこの宿「CASA 吉田」の吉田さんにもお礼を言って別れを告げました。
バイバイ、そしてありがとうメキシコ!
ダッシュで空港へ行かなきゃ!

これから、飛行機の旅が始まるぞ〜!

(リエ)

 




旅の日記 | ROUTE | VIEW | PEOPLE | キムラ夫婦 | MEMO | リンク集 | ゲストBOOK  to TOP  
copyright: kimurafufu.com 2006